クォーツガラスコーティングの性能を上げたのがココノア一番のお奨め“クオーツレインダンス”です。
従来の親水性ベースコートの上に硬化剤入りの2液反応タイプの撥水トップコートを上塗りする2層仕上げにより深い光沢が長期持続します。
深みのあるクリア感を増し、同じボディーの同じカラーとの比較でも美しさが際立ちます。
更に擦りキズを最小限に予防するので微細な洗車キズを硬い皮膜が守ります。
業界随一の撥水力発揮で球体に近い水弾き性能は数多くあるコーティングの中でもトップクラスの効果です。
高い防汚効果と発油性能を発揮し、クォーツガラスコーティングと同様に汚れにくいボディーに変化します。
ベースコート層とレインダンストップコート層の2層のコーティング膜がボディの塗装表面を守ります。
ベースコート層はSi-Oのガラス系膜、レインダンストップコート層はCF3のフッ素膜を形成します。
塗装表面を擦りキズから守り、コーティング表面は高い撥水性能を発揮します。
左図のコーティング表面のようにクォーツRDレインダンスの水滴接触角は110°です。
コーティング表面に接触した雨や洗車時等の水滴は球形に近い形状となり、弾き流れ落ちます。
走行中は大気中の汚れを含んだ雨水も転がり落ち、ボディの汚れも残しにくくします。
クオーツレインダンスは、バイクのコーティングに最も必要とされる対候性、耐熱性、科学的耐食性にも優れておりますので、バイクの塗装面だけでなく高温になるやエンジン・ホイル・マフラーの上にも施工出来ます。
吹き付けタイプなので手が入らないパーツとパーツの隙間にもコーティング出来ます。
新車以外の 塗装部は磨き作業を行います。
ホイルやエンジン部は洗車時に、経年で付着したオイルや油汚れ等をキレイに除去します。
その後に研磨剤で落ちない汚れを手作業で除去します。
車種 | 料金 |
---|---|
軽自動車 | 39,800円~ |
小型車(コンパクトカー等) | 49,800円〜 |
中型車(5ナンバーセダン、ワゴン、ハッチバック等) | 69,800円〜 |
中型車ミニバン(3ナンバーミニバン等) | 79,800円〜 |
大型車(3ナンバーセダン等) | 99,800円〜 |
大型車ミニバン(3ナンバーミニバン、3ナンバーSUV等) | 119,800円〜 |
バイク | 69,800円〜 |
全てのコーティングの仕上がりを左右するのが下地であるボディーです。
元々きれいな状態のボディーを長期的に保護するのがコーティングですから、ボディーが汚れていたりキズがあると美しいコーティングは出来ません。
4種類のポリッシャー、8種類のウールバフやスポンジバフ、6種類の研磨剤等を使い分けながら光沢のあるボディに仕上げていきます。
ボディー研磨料金(コーディング別料金) | 19,800円~ |
---|
クオーツレインダンス施工後一年ごとのメンテンスをお奨めしております。
コーティング面の上にホコリや砂、油分汚れが付着しとれにくくなってきたら当店にお任せ下さい。
メンテナンス材を上塗りする事で、コーティング本来の撥水効果も持続し美しいボディを保てます。
メンテナンス費用 | 12,000円 | 作業時間 | 1日間 |
---|